
ニコンZ 50 ダブルズームキット
¥158,000 税込
SOLD OUT
この商品は送料無料です。
Nikon(ニコン) 小型一眼カメラ 2本レンズキット(標準ズーム+望遠) 4K
Z50WZ ブラックの特徴
「NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR」+「NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VR」付属の
ダブルズームキット
スマートに持ち歩ける小型・軽量ボディー
寸法は、約126.5(幅)×93.5(高さ)×60(奥行き)mm。
そして、堅牢な金属を採用しながら質量はわずか約450 g※。
機動性に優れるニコンDXフォーマットのメリットを活かした小型・軽量ボディーで、いつでも、どこにでも、気軽に持って行けます。
※バッテリーおよびSDカードを含む、ボディーキャップを除く。
Zシリーズの世界観を踏襲したデザイン
ニコン Z マウントシステムだからこその高度な光学性能を備えると同時に、 Z 7 / Z 6と共通のシルエットを持つ洗練されたデザインでZシリーズの世界観を踏襲。
Zシリーズの操作性、信頼性、システムとしての将来性も確実に継承しています。
右手だけで完結できる撮影操作
撮影時の操作に必要なボタンやダイヤルは、シャッターボタンの周囲、およびボディー上面と背面の右側に集中してレイアウト。
新たに採用したタッチキーも画像モニター右端に配置しており、撮影時の操作は、ほぼ右手だけで完結します。
独創的な表現を可能にする20種類の[Creative Picture Control]
静止画、動画で独創的な表現を可能にする、下記20種類の[Creative Picture Control]を搭載しています。
効果の度合い(適用度:0~100・10ステップ刻み)も調整可能。
最終アウトプットを電子ビューファインダーや画像モニターで確認しながら多彩な画づくりを選択できるため、思い描いている仕上がりを簡単に実現できます。
ドリーム、モーニング、ポップ、サンデー、ソンバー、ドラマ、サイレンス、ブリーチ、メランコリック、ピュア、デニム、トイ、セピア、ブルー、レッド、ピンク、チャコール、グラファイト、バイナリー、カーボン
Zマウントがもたらす高画質
「Z 50」は、レンズマウントにZ 7 / Z 6と共通の、大口径、ショートフランジバックのZマウントを採用。
明るさ、解像度、ピント精度、ボケの美しさまでをこれまで以上に深く追求した、NIKKOR Zレンズを使用し、Zマウントシステムならではの高画質が得られます。
ニコンDXフォーマットカメラとして初めて像面位相差AF画素を搭載したCMOSセンサー
撮像素子に像面位相差AF画素搭載のニコンDXフォーマットCMOSセンサーを採用しています。
カメラ有効画素数は2088万画素。ISO 100~51200※と高感度性能に優れており、最新の画像処理エンジンEXPEED 6と連携して、高感度でも解像感を保ちながら効果的にノイズを抑制。
スマートフォンやデジタル一眼カメラのエントリーモデルでは実現できない、解像感の高い優れた描写性能を発揮します。
※ISO 204800相当までの増感が可能。
Z 7 / Z 6と同等の画づくりを実現する画像処理エンジン EXPEED 6
Z 7 / Z 6にも採用している画像処理エンジン EXPEED 6は、ニコンDXフォーマットCMOSセンサーとの連携で、静止画、動画を問わず解像感の高い画づくりと高感度低ノイズを実現します。
ピクチャーコントロールの、[輪郭強調][ミドルレンジシャープ][明瞭度]の複合的なシャープネス調整、クリエイティブピクチャーコントロールに対応。
レンズの絞りを絞り込んだときに画像の解像度が低下する回折現象を補正する「回折補正」にも対応しており、Z 7 / Z 6と同等の画づくりが可能です。
DXフォーマットベース フルフレームの4K UHD(3840×2160)対応
4K UHD/30p動画をフルフレームで撮影できます。
画像処理エンジン EXPEED 6の働きで解像感の高い画づくりを実現。
動画にも[Creative Picture Control]を適用できるため、独自のテイストの映像撮影が手軽に楽しめます。
4K UHD、フルHDともに、「アクティブD-ライティング」、「電子手ブレ補正」、「フォーカスピーキング」も使用できます。
●アスペクト比は16:9になります。
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥158,000 税込
SOLD OUT